2011年10月17日
10月16日 KIDS南部練習会
旦那の方です。
昨日はバイスクルKIDS南部練習会に参加してきました。
朝起きて路面は濡れていたけど、店長のフェイスブックで「予定通り練習会します」
と書き込みがあったので出撃←便利な時代ですね。
ブルーのジャージに袖を通すのは本当に久しぶり。嬉しいね
集合場所に着くと皆さんから
「久しぶり!」「第2子おめでとう!」と嬉しい言葉をかけて頂きました。
まぁ、そんな和やかな雰囲気も走り出したらどこへやら。
皆さんツール・おきなわまでもう少しなので、元気です。
そんな空気を楽しみつつ、路面はウエットなので危険箇所に気を付けたり、
集団の前へ前へ行く動きなどなど、
自分なりに久しぶりの集団走行での"カン"を取り戻すためにいい練習ができたと思います。
佐敷のコンビニに先頭集団で到着。
しかし、父ちゃん業がある私は出来るだけ早く帰りたいので休憩をすっ飛ばし、
1人成田山経由の帰路へ。少し残業練をして、走行距離100キロになった所で帰宅。
無事に家族サービスも間に合った!
久しぶりにKIDS練習会に参加したけど、面識のない方も増えていましたね。
本当は休憩時にオシャベリもしたかったけど、また機会がある時に・・・。
昨日はバイスクルKIDS南部練習会に参加してきました。
朝起きて路面は濡れていたけど、店長のフェイスブックで「予定通り練習会します」
と書き込みがあったので出撃←便利な時代ですね。
ブルーのジャージに袖を通すのは本当に久しぶり。嬉しいね

集合場所に着くと皆さんから
「久しぶり!」「第2子おめでとう!」と嬉しい言葉をかけて頂きました。
まぁ、そんな和やかな雰囲気も走り出したらどこへやら。
皆さんツール・おきなわまでもう少しなので、元気です。
そんな空気を楽しみつつ、路面はウエットなので危険箇所に気を付けたり、
集団の前へ前へ行く動きなどなど、
自分なりに久しぶりの集団走行での"カン"を取り戻すためにいい練習ができたと思います。
佐敷のコンビニに先頭集団で到着。
しかし、父ちゃん業がある私は出来るだけ早く帰りたいので休憩をすっ飛ばし、
1人成田山経由の帰路へ。少し残業練をして、走行距離100キロになった所で帰宅。
無事に家族サービスも間に合った!
久しぶりにKIDS練習会に参加したけど、面識のない方も増えていましたね。
本当は休憩時にオシャベリもしたかったけど、また機会がある時に・・・。
Posted by シトロエンとたる at 12:00│Comments(0)
│父ちゃん業とポタリング