てぃーだブログ › お母ちゃん業とポタリングの日々(たまにお父ちゃん) › 自転車 › 美ら島センチュリーのおもいで

2011年01月21日

美ら島センチュリーのおもいで

いつも覗いてくださったみなさん、すみません。やっと更新。

センチュリーに参加された皆様、体調はいかがでしょうか?!
寒かったですね~ガ-ン

前日、ゼッケン受け取りのとき、ピナレロ・ドグマを試乗した主人を見て、
私も試乗しようと思いましたが…
あまりの強風雨
「コケたら弁償できないし、メットは主人の(Sサイズ)しかもっていないから入らないし…」と断念。
ヘタレですみません。めったに乗るチャンスないから乗ればよかったなぁ。
ゼッケン受け取り会場で思いがけず、赤いチームの総司令官以下ご一行様に遭遇!
「明日はもちろん160キロだよな?赤ジャージでなっ!」といわれましたが、
数日前より風邪っぴきとなった私は・・・。

次に現れたのが、チャリンコにまたがったyukiko姉さん
これはいいタイミング!と思い
「私のコピーロボットになって代わりに楽しんできてください!」とゼッケンを託したのでした。
この様なやりとりがあり、私は出走辞退
私の代わりにyukikoさんが出走することに

当日、あまりの寒さに「出る?出るの?寒いよ?会場まで一応行って見る?」
と主人と弟を連れて会場入り。

スタート地点にて
美ら島センチュリーのおもいで
『チームちんすこう』主人と弟、そしてシトロエン代走yukikoさん
もう開会式はいいから早くスタートさせてぇ。寒いぃの図。

主人と弟はで気乗りのしなさそうな雰囲気でスタート!
私は大会の雰囲気を楽しみたく、車でGO-!後を追います。


古宇利大橋を渡り古宇利島エイドでパチリ。
美ら島センチュリーのおもいで
KIDS店長ご一行様と

私は皆さんが頑張っている間、車でプチ救援車をしておりまして、
雨の中の走行でパンクの多いこと!!
お役に立てるかと、途中で数名の方に
「フロアポンプ使いますか~?」と声をかけてみました。
携帯用で入れるのは大変かなぁと思って…。しかし、持っているのはポンプだけ。
パンク経験のない私はポンプだけ差し出して、お手伝いも出来ずに横から
眺めているというお役に立っているのかいないのか微妙なところでありました汗


そんなこんなしながら、恩納村のゴール地点へ向かいました。
息子と主人のゴールを待ちましたが寒いことっ!!
選手でもないのに豚汁をご馳走になりながら待っているとちんすこう2名組!!
キター!!美ら島センチュリーのおもいで
息子を抱きながら、主人と弟を追っかけて一緒にゴール!

途中、弟は何度も足が攣ったりして大変な思いをしたとか。
主人は去年の私、今年は弟を無事にゴールまでチャー引きー。ご苦労様です。


帰り着いて、主人は超~汚れてしまった愛車と食器用洗剤を手に一緒にお風呂へ汗
全裸で愛車にまたがったとか(爆笑)

私はお誘い頂いていたミニベロ倶楽部の打ち上げに参加ハート
ミニベロメンバーの皆さん、みんな素敵な方でお友達も増えてとっても楽しい会でした♪
素敵なお土産も頂き、主人はお土産に大喜びでした!!
ミニベロ倶楽部さんの練習会にも主人共々参加させていただきたいなぁと思います。
これからもよろしくお願いしますピカピカ


私の代走(yukikoさん)の走りはこちらからチェック(笑)
ランチ会場で新聞記者のインタビューを受け
「1ヶ月でどれくらい走ってますか?」の質問に
「ここ1ヶ月で3000キロくらい?」と答え、
最終エイドは女子で1番に通過するなどなど
まったく私の身代わりにはもったいない走りで楽しんでいただいた模様汗
寒くて大変だったと思いますが楽しんでいたようでよかったですニコニコ

寒い中出場なさった選手のみなさん、スタッフのみなさん、大変お疲れ様でした。
来年はぜひ体調を整えて参加できるよう頑張りたいと思います!



同じカテゴリー(自転車)の記事
理想と現実
理想と現実(2013-12-14 20:30)

遅くなりましたが
遅くなりましたが(2013-01-19 15:45)

復活?してみる。
復活?してみる。(2012-08-01 22:00)


Posted by シトロエンとたる at 21:45│Comments(6)自転車
この記事へのコメント
こんにちわ (*^ー^)ノ♪


やっと…会えましたね?


CenturyRun当日…寒かったですね(^_^;)私らteamは5時半頃に恩納村に到着。
指定された駐車場は遠いので恩納村役場で停めました

しかぁし寒くて車から出られず…。startぎりぎりまでいましたよ(笑)


体調は大丈夫ですか?


私は19日(水)ぐらいから…喉の調子が?!


で…22日(土)から咳き込み睡眠不足が続いてしまい。今日シフト休だったので病院へ♪


単なる“風邪”でした。
インフルじゃなくて良かったぁ(^.^)


3月20日(日)に開催の…
ecoスピリットライドに出るのかな?


私→迷ってます(+_+)
80kmに参加したいのですが(160kmは無理×U+2462)
Posted by しずりん at 2011年01月24日 13:41
ご主人完走&応援お疲れ様でした~

あっ、誕生日もおめでとうございます


あの悪天候、走る方も大変でしたが、応援、プチサポートまでされたとは…頭が下がります


その後、疲れているにも関わらず、ウチの強行新年会(笑)にも参加いただいてありがとうございました


抽選会では強運炸裂でしたね(笑)
お見事って感じでしたよ


今年もいろいろ企画しますので、よかったら気軽に参加して下さいね~
Posted by うっちー11 at 2011年01月25日 06:59
ふた昔以上の?(涙)31歳満喫させて頂きました「有難う御座います」m(_ _)m

若い夫、弟を棄て
したい放題の妻「加〇子」メッサ楽しかった
サイクリングイベント初体験・完走タイムが書かれていなかったのでビックリ(笑)


3月のイベント私も出ようかなあ~、でも、宮古前だし・考え中(^^)ゞ

サイクリング・イベント嵌りそう
Posted by yukiko at 2011年01月26日 11:27
>しずりんさん
声をかけていただいてありがとうございます♪人が多かったのでお会いできないと思っていたのでめっちゃうれしかったです!!体調はいかがですか?3月のサイクリング、別件の用事があって参加できそうにありません(涙)またご一緒できる機会があるといいですね~!!
Posted by シトロエンとたるシトロエンとたる at 2011年02月02日 12:12
>うっちー11さん
新年会、楽しかったです♪豪華すぎてちょっと申し訳ない(汗)次はタオルを提供します(笑)家に帰ると主人の自転車は一緒にお風呂に入っただけあってピカピカになってました(笑)
次回は主人もご一緒させていただきますのでこれからもよろしくお願いします!
Posted by シトロエンとたるシトロエンとたる at 2011年02月02日 12:26
>yukiko姉さん
お返事遅れてごめんなさい!
イベント楽しんでいただけて良かったです♪
宮古に向けて練習も忙しくなると思いますが体調に気をつけてがんばってくださいっ!
Posted by シトロエンとたるシトロエンとたる at 2011年02月05日 08:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。