2010年10月21日

運動会

先生たちから「踊りもとっても上手ですよ!」
といわれていたので気合充分で挑んだ初の運動会僕ボクサー

前日にお弁当の下ごしらえをしようと準備する前に、息子を寝かしつけようとして
20時半に一緒に爆睡眠る

当日、超早起きして必死に弁当をつくっていざ会場へ!!

かぁちゃんのそんな気合もむなしく・・・
お母ちゃんに抱っこされても・・・運動会
お父ちゃんに抱っこされても・・・運動会
ちょーーぐずぐずの運動会うわーん

開会式では大好きなじいちゃんに向かって脱走ダッシュ

お母ちゃんは主役抜きで開会式に出席(笑)


最近「位置について~、よ~い!!」のポーズが可愛く決まっていた息子。

かけっこはっ!と期待していましたがこの通り!!
運動会
泣きじゃくりながらゴール地点にいたじいちゃんに向かって猛ダッシュ!(逃亡?!)
鼻水がキラリキラキラ 光っていますぞ

唯一、笑顔だったのはお弁当の時間だけでございました。
運動会

楽しい運動会には程遠いがーん

ちなみに今回の運動会、おかあちゃんは父兄のクラス対抗リレーのメンバーに見事?!
選ばれて10余年ぶりにリレー競技に参加。
以前、軽く走って足をひねったと思ったら、じん帯を切って大人なのにギブスを巻いたという
恥ずかしい過去があり、転びやしないかと心配でしたが、怪我もなく無事に終了!


そして、運動会中は終始ぐずぐずだった息子も、
会場をあとにするとテンションアップアップ

公園でひと暴れして帰宅しました。
運動会
運動会
長い一日だった…。





同じカテゴリー(育児)の記事
タンタン誕生日
タンタン誕生日(2012-09-07 12:00)

初キャンプ
初キャンプ(2012-05-07 08:30)

真嘉比中央公園
真嘉比中央公園(2012-03-26 18:54)


Posted by シトロエンとたる at 23:44│Comments(6)育児
この記事へのコメント
お疲れさまでした(^∇^)
そうそう、小さいうちは大人の思惑通りにはじぇっ…たい動かないのが
子供ですよね(^^;)
うちの次男も未だに…(苦笑)
まぁ、それも後には良い思い出となりまする♪
Posted by ぴー太 at 2010年10月22日 09:28
かわいい~ですね!
運動会の様子が目に浮かびます(笑)
うちも保育参観にいったら、
私にくっつきぱなしで、何一つ保育園での様子は伺えませんでした。
Posted by もと丸 at 2010年10月22日 09:42
>ぴー太さん
ホントに…期待していただけに疲労困憊(笑)頑張ってつくったお弁当をおいしそうに食べていたので良かったです(笑)
大きくなったらビデオ見て笑います!
Posted by シトロエンとたるシトロエンとたる at 2010年10月25日 22:46
>もと丸さん
保育参観があったんですね~!ウチは保育参観のときに熱を出したので参観できなかったのですが…ココでもぐずぐずちゃんになっていたに違いない(笑)来年こそは…(笑)
Posted by シトロエンとたるシトロエンとたる at 2010年10月25日 22:48
お子さん、チョー可愛いです(^^♪
うちの長男、去年も今年もかけっこは
ビリでした~
お互い子育て頑張ましょう!!
Posted by Team maru CAFETeam maru CAFE at 2010年11月05日 18:02
>Team maru CAFEさん
いや~、あんなに運動会が大変だとは思いませんでした(汗)家でも踊ったりしていて、先生も「練習のとき、踊りも踊っていますよ」と言っていたので…かけっこも、じいちゃんがいなければ走らなさそうです(笑)
来年に期待してがんばりまっす!!
Posted by シトロエンとたるシトロエンとたる at 2010年11月08日 22:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。