2009年11月26日

職場復帰します!

来月1日から職場復帰することになりました。

先週、配属先も知らされ(配慮していただき、無事に実家・保育園の近くに決まりました)、
挨拶もしてきました。

ボスも優しそうな方でひと安心。
と思っていたら、ウチの息子はこの日から熱があがったり下がったりで1日おきに保育園に行っている状況ですがーん

最近は連れて行くときに保育園の前に車を停めると
『うぇぇぇぇぇぇ~!!』うわーん
と言うように・・・ガ-ン

でも、預ける時は泣きながらも先生に抱っこされるものの、しばらくすると、おもちゃで機嫌よく遊んでいる模様。

熱が出るのは私の職場復帰をうすうす感づいているのか、阻止しようとしているのか・・・。

しばらくは実家のじいちゃん・ばあちゃんに迷惑を掛けそうですが、頑張ってもらうしかない。
で、私も頑張るしかない。

この幸せな育児休暇生活もあと4日。
10年ず~っと働いてきたのに、1年休んだだけでこんなに復帰が心配になるとは…。
大丈夫かなぁ。

今日は保育園の月1回のお弁当会。
料理は嫌いではないけど、得意でもない私は、朝から1時間くらい掛けて作った弁当がコレ。
職場復帰します!













奥・鮭ご飯と手前はかぼちゃの茶巾包み(鶏ささみ入り)・にんじんグラッセ。


ああ~、来月のお弁当会、仕事もしているのに作れるかなぁ。たったコレだけを1時間掛かったから来月は徹夜だながーん





同じカテゴリー(育児)の記事
タンタン誕生日
タンタン誕生日(2012-09-07 12:00)

初キャンプ
初キャンプ(2012-05-07 08:30)

真嘉比中央公園
真嘉比中央公園(2012-03-26 18:54)


Posted by シトロエンとたる at 10:20│Comments(8)育児
この記事へのコメント
職場復帰おめでとうございます(^▽^) こんな時に限って熱を出すって…わかります~
Posted by はっぱ隊長 at 2009年11月26日 14:55
職場復帰おめでとうございます。
私は来年春、6年ぶりの社会復帰をたくらんでおりますが………
たとるさんとのチャリ乗りを目指しつつ頑張ります( ̄∇ ̄;)
たとるさんも、仕事に育児に、スムーズにいくといいですねぇ。
Posted by ピー太 at 2009年11月26日 16:15
職場復帰されるんですね♪ おめでとうございます

本当に不思議と 子供には伝わるところって ありますよねぇ
泣かれると 後ろ髪を引かれてツライですが
「じゃね バイバイ」 なんて手を振られると 淋しかったりします・・
すぐに背中を向けるので、
(こっち向け!) って 息子の背に念を送ったりもしました(笑)

きっと すぐに そうなりますよヽ(*^^*)ノ
Posted by daisukidaisuki at 2009年11月26日 17:03
>はっぱ隊長さん
これからいろいろな病気もらってくるんだろうと思うとドキドキです
今日も微妙な微熱があったようで…復帰初日に休む羽目にならないように祈るばかりです
Posted by シトロエンとたる at 2009年11月26日 19:07
>ピー太さん
仕事と家事と育児、両立出来るか心配です心配しなくても家事がおろそかになりそうな予感
ピー太さんも6年振りの社会復帰とはドキドキですねお互い、頑張りましょう
チャリンコ始めるんですか?その暁にはぜひご一緒しましょう
Posted by シトロエンとたる at 2009年11月27日 00:14
>daisukiさん
コメントありがとうございます!
今はまだ休職中なので泣かれると 後ろ髪を引かれて『連れて帰ろうか…』と思ったりもしますが、そうもいかないわけで
今日は泣いている息子を抱く私の横を『ばいば~い』と元気良く登園するお兄ちゃんのママに『頑張って!』と言っていただきました
もうしばらくの辛抱だと思ってがんばりま~す
Posted by シトロエンとたる at 2009年11月27日 00:21
こんにちは、職場復帰されるんですね。

(おめでとうで良いのかな?)

色んな思いがありますよね。でもきっと解決しますよ。

子供って父ちゃん・母ちゃんの頑張る姿って意外と見てますから
分かってくれますよ。

・・・私は自転車ばっかだと認識されてますが。
Posted by チャリ馬鹿チャリ馬鹿 at 2009年11月27日 14:26
>チャリ馬鹿さん
ありがとうございます!
息子も保育園には少し慣れてきたようです(^-^)
私はこの自由な生活から仕事モードに戻れるか心配です(汗)

なんだか、切ない気分ですが、わかってくれると思って頑張ります!
Posted by シトロエンとたるシトロエンとたる at 2009年11月28日 11:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。