2009年10月06日

退院しました!

皆様には大変ご心配をおかけしましたが、先ほど無事に退院しました!

入院してからずっと点滴をして腹痛も治まり、
昨日の回診時に例のトライアスロン鉄人ドクターに「検査結果も良好ですので明日の夕方退院ですね~」と言われ
ひゃっほ~いアップ

と喜び勇んで今朝5時前に起床し、帰宅するべく荷物をまとめていたところ、検温に来た看護士さんに
「お食事取れてよかったですね!今日から少しずつ普通のご飯に戻して行きましょうね~。様子をみて、明日から普通のご飯が食べられますよ!」
と言われ・・・


アレ??昨日、先生が今日の午後退院って言っていたけど・・

と言うと、看護士さんは寝耳に水といった感じがーん

ま、まさか・・・今日退院できないの?

確認してくださった看護士さんは
「昨日の食事がおもゆでしたよね~、これを、今日の朝から少しずつ固くしていって明日は病院が休みなので退院は出来ませんのであさっての退院の予定ですよ~。」と・・・。


ガビーンガ-ン

ダメ元で看護士さんに、
「赤ちゃんがいるので、帰りたい。息子と同じ離乳食を食べますから・・・」と申し出てみると、
鉄人ドクター(私が入院した日から丸3日勤務している模様)がやって来て
「あ~、○○さんは赤ちゃんがいますからねぇ。仕方がない、今日で帰りますか?!でも、腹痛があったら夜中でもすぐに病院にきてくださいね。」
とまさかの退院許可!!!


よかったぁ・・・。病院のスタッフの方にはワガママを言って心配掛けてしまったけど、息子も寂しかったはず。
(病院関係者の皆さん、ごめんなさい。)
「消化の良いものを食べてください」との注意が書かれた用紙とともに・・・
無事に退院することが出来ました。

私のいない2日間、最近後追いが始まった息子は寂しくて夜泣いていたんじゃないかと心配でした・・・

がっ、予想に反し、
「おりこうだったよ。夜は1度も起きずに爆睡だったよ。お母ちゃん探している様子もなかったよ。」
との主人の返事がーん


お母ちゃん、いなくても平気なの?

と多少ショックを受けつつもそんなはずはナイと気を取り直し、

「たぶん、空気読んでいたんだはずよ」というのが精一杯でした。

退院時、主人と迎えにきてくれて感動の対面をするはずが、いまいちリアクションもなく、ちょっと寂しいお母ちゃんでしたうわーん



ちなみに、腹痛の原因はいろいろなハイテク機械で検査したにも関わらず特定できなかったようで・・・。
盲腸の疑いは強かったようですが、まさか
自力で治した僕ボクサーわけないか。
しばらくは、養生します。


同じカテゴリー(いろいろ)の記事
当たった~!!!
当たった~!!!(2012-06-06 11:00)

明けてしまった
明けてしまった(2012-01-10 17:29)

激震走る!!
激震走る!!(2011-11-08 21:20)


Posted by シトロエンとたる at 19:51│Comments(4)いろいろ
この記事へのコメント
退院おめでとうございます。

とはいえ療養の身、あまり無理せずお身体ご自愛下さい。

食事もゆっくり噛んで下さい!
Posted by チャリ馬鹿 at 2009年10月06日 20:09
大変な思いをなさっていたんですね。
あまり無理なさらずに、お腹をなだめながら養生してくださいね。
Posted by Caasja*LiburCaasja*Libur at 2009年10月07日 19:16
>チャリ馬鹿さん
 

>食事もゆっくり噛んで下さい!
↑結婚前から主人にいつも言われています(汗)
職業病ってことにしていましたが、これからは気をつけなければ!
ご心配をおかけしましたが、もうすっかり元気になりました^-^
センチュリーにホントに出るのかが心配です・・・。
Posted by シトロエンとたるシトロエンとたる at 2009年10月08日 18:22
>Caasja*Liburさん
コメントありがとうございます。
幸か不幸か痛みに強いので、我慢したのが入院に至ったのかもと反省しています。
子供もいることだし、体を大事にしないといけないなと反省です(汗)
Posted by シトロエンとたるシトロエンとたる at 2009年10月08日 18:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。