2009年08月12日

ピンクリボン

『受けようマンモグラフィー検診、乳ガン早期発見で笑顔の暮らし』



ピンクリボン運動の合言葉です。

皆さん、きっとご存知のピンクリボン運動。
乳ガンの早期発見・治療運動を促す運動ですね。
最近、映画も話題になりました。

女性の皆さん、乳ガン検診受けたことありますか?
日本では女性の20人に1人が乳ガンにかかるという現実があるそうです。
私は、一昨年、会社の先輩が乳ガン検診で初期の乳ガンが判明したのを機に受診しました。
そこでお医者さんに聞いたところ、

『ぜひ、検診は毎年受けてください。しこりがあると気付いたときにはガンが進行していることがありますよ!』

とのことでした。
去年は妊娠していたので見送りましたが、今年も受診する予定ですニコニコ
行政の検診もあるようです。
乳ガンは女性のガンのトップですが、早期発見・治療すればほとんどが治る、恐れることはない病気とのこと!
是非、検診を受けたいものですニコニコ


ピンクリボングッズがいろんな商品にあります。
売上の一部をピンクリボン運動に寄付するそうです。

ここまで、ピンクリボン運動について熱く語りましたが…


自転車ネタです汗

私が買った自転車は、黒地にピンクの自転車だったので、女の子らしいところが何ひとつない私なので
ココは女の子らしくピンク
のグッズでそろえよう!

と思い、ライトをピンクにしました。

他にも何かピンクをと思ったところパナレーサーというメーカーのピンクリボンタイヤなるものを発見!
購入してみましたハート


早速到着したタイヤを試食しようと狙う息子。




タイヤは丸い状態で売られているわけではないんですねぇ。

で、装着する主人はさみ

ピンクリボン







装着した自転車がこちら

ピンクリボン


















ピンクはかわいいけど・・・派手すぎるがーん


中部あたりの上り坂とは言いがたい丘で必死こいてペダルを踏むピンクの女がいたら、それは私ですガ-ン

見かけても、見ないふりしてやってください・・・。


派手だけど、ピンクリボン運動に貢献したってことで、良しとしようサクラ






ちなみに、雑誌でピンクのヘルメットを見つけて「これ買いたい!」と思ったら、小さく注意書きで

「ピンクはSサイズのみです」
と・・・。

頭がLサイズの女の子もいるのよ~

と言いたい。。。


ピンクリボンタイヤではまだ試走していませんが、とりあえず、目標の週1回の走行は継続中ですダッシュ






同じカテゴリー(自転車)の記事
理想と現実
理想と現実(2013-12-14 20:30)

遅くなりましたが
遅くなりましたが(2013-01-19 15:45)

復活?してみる。
復活?してみる。(2012-08-01 22:00)


Posted by シトロエンとたる at 18:19│Comments(2)自転車
この記事へのコメント
ブログの内容とは違いますが、さっき嫁さんからきいたので早速覗いてみました。かな~りやりこんでますね〜(笑)
いやいやあっぱれですm(_ _)m
これからもブログの内容とは違いますが、ちょくちょく顔出しさせてもらいますね(--)
よろしくお願いします。
ちなみに、最愛なる相棒は先週、装備完了しました。なかなかの節約家で、いい味かもし出しています。
Posted by 福岡の姉のダンナ at 2009年08月14日 23:10
>お兄さま!

ようこそ!しょうもないブログですが、覗いてやってくださいませ。m(_ _)m

相棒号、ウキウキですね!早く福岡行くために、お金ためなきゃ!
これまでにチャリンコに掛けた資金で福岡へ何度行けたことか・・・(汗)

またチマチマ更新しますので、おいでなすってくださいね!
Posted by シトロエンとたるシトロエンとたる at 2009年08月15日 21:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。