限界っ!の年休の一日

シトロエンとたる

2011年07月10日 20:21

こんにちわ。シトロエンとたるです。

最近、主人にブログをまかせっきりにして、何をしていたかと言うと…

仕事??家事??育児??

特に変わったこともしておらず。。。サボっていただけです。スミマセン。

5月に想定外の人事異動により人員削減となってしまい、
なんだか忙しくなってしまった私のポジション。
仕事の相棒も出産予定日4日違いの妊婦さん
19時以降の残業は認められず、仕事を家に持ち帰ることも許されないので限られた時間の中で
妊婦二人組でどうにかこなしていたんだけど…。

「帰ったら疲れて何にも出来ないよね~。」
「うちも毎日外食だよ…。」
「実家やダンナが協力してくれるからどうにか仕事できるよね…。」
「なんでここまでして頑張っているのかね~。」
といいながら帰る毎日。


最初のころは上司に相棒と二人で
「もう、私たち会社で出産すると思いますから、私たちの赤ちゃん、取り上げてくださいねっ!」
と冗談を言ったりしていましたが、


やっぱり、疲れているのか
主人に相談無しに内緒で大きい買い物をしてしまったり
(↑主人をびっくりさせようと思って誕生日プレゼントってことで買ったので怒られなかったけど…
一瞬固まっていた)
最近は仕事が終わって帰りの車に乗ってエンジンをかけた瞬間になぜか涙も出てくるという始末


もうちょっと頑張れば産休に入るんだけど・・・
もう限界っ!
仕事も溜まっているけど今月から私の後任も来た事だし、一日お休みさせてくださいっ!!
と妊婦二人組は交代で年休をもらうことに。

私は七夕の日に今年初めての自分のための年休をゲット

主人も同日年休を取ってくれて、息子を保育園に預け向かった先は。。。

屋我地(笑)

向かっているときにスコールが降ったりしてお天気が心配でしたが、
無事に7月下旬に開催される屋我地のレースの試走をした主人。





一度はコースを走っておきたいと言っていたので、良かった。

車で一緒にコースを回ったり、古宇利島まで足を伸ばしたり、
ランチは一度行って見たかった本部のかぬたんでデート気分を満喫してきました♪

大きな窓からは海


カツ丼がとてもおいしかったぁ。おススメ


デザートはチーズケーキ

デザートには新垣カミ菓子店のちんすこうが付いてきます

帰りはチャリ馬鹿さんのお店で
屋我地のレースのお話をしたりして撤収!

結局、自転車ばっかりになってしまったけど、久しぶりにデート気分を満喫できて
ものすごくリフレッシュできた一日でした

関連記事